丸喜の珈琲豆は、一部を除き原則均一価格です。
商品を選ぶ際、どうしても価格は重要な要素となります。
珈琲豆を購入する時もそうですよね?
安いのは、きっと美味しくないよね?
高いのを買って好みじゃなかったら、どうしよう?
そして、ついつい無難な選択をしてしまう…
この価格による先入観で本当に好みの珈琲豆に出会えないのなら、悲しいですよね?
そんな価格による先入観にとらわれず、好みの珈琲豆を見つけてほしいので、丸喜は均一価格にこだわりました。
そして、珈琲は特別なものではなく、毎日飲む身近なものであってほしいので、一度にたくさん買っていただけると割引価格となっています。
※数量限定等一部の商品を除きます
ナチュラルモカ、ガテマラ中煎り、キリマンジャロフレンチ、3種類の豆のハーモニー♪
フルーティーな香りとしっかりとしたボディ、程よい苦味とシルキーな滑らかさが特徴です。
ミルクチョコレートやビターチョコレートと、とても相性がいいオリジナルブレンドです。
【期間限定】
現在三代目となるパールマウンテン農園は、創業以来日々品質改善を怠ることなく努力を重ね、世界中のバイヤーに最高級のアラビカコーヒーを提供し続けています。
ソフトな口当たりで甘みがあり、癖がなくとてもバランスの取れた味わいです。シティローストで仕上げました。
【期間限定】
ジャガーと名付けられたこのコーヒーは、中南米のジャングルに生息する「密林の王者」と呼ばれるジャガーが、近年森林伐採等で棲息地域が減少し絶滅危惧種となっていることから、保護活動を行っているプロジェクトへ売り上げの一部が寄付されます。
果肉から甘みが豆に移るハニープロセスで仕上げた珈琲豆なので、甘みが強く豊かな香りとマイルドな風味となります。
プラムの様な甘い香り、ぶどうのようなジューシーさが特徴でハイロースト後半の中煎りで仕上げました。
【数量限定】
コンガ農協産のナチュラルプロセス珈琲豆は、「これぞナチュラル!」と思わせるフローラルでエキゾチックなフレーバーが持ち味で、しっかりとした余韻が楽しめます。
アメリカや北欧のスペシャルティコーヒー市場で人気を博している、エチオピア・イルガチェフェ地区のモカです。
ワインのような芳醇な香りと柔らかくフルーティーな味わい。
女性に人気ナンバー1です。
ミナスジェライス州パトロシーニョ市にある超名門のダテーラ農園。
「スイートイエロー」と名づけられた珈琲はナッツ系の強い香りと甘みが特徴です。
程よいコク、後味すっきりの飲み口です。
レインフォレスト・アライアンス認証
甘みを伴った、アプリコットのようなフルーティーな酸味が持ち味。
フルシティローストで仕上げてありますが、深みのある香り、控えめな苦みと全体のバランスの良さが特徴。
果肉から甘みが豆に移るハニープロセスで仕上げた珈琲豆なので、甘みが強く豊かな香りとマイルドな風味となります。
プラムの様な甘い香り、ぶどうのようなジューシーさが特徴でハイロースト後半の中煎りで仕上げました。